観光1 バンコク3大寺院観光

タイの、バンコクの王道観光地が詰まったド定番のコースです。
最近は地下鉄でも行けるようになったので車両にボートに電車と行き方が増えています。
観光2アユタヤ観光

世界遺産の街アユタヤ
寺院、遺跡、象乗り、水上マーケットなどなどタイが沢山つまったこのコースはタイ旅行のハイライトとなるでしょう。
観光3 ダムヌンサドアック水上マーケット、線路市場+ナコンパトム観光

生活に密着した水上、鉄道の2つのマーケットを巡るコースはタイの生活を感じることのできる思い出深いものとなるでしょう。
午後に立ち寄る2つの寺院はタイ仏教の多様性を見ることができます。
観光4 チャチュンサオ観光 ピンクガネーシャを含む3大ガネーシャ

ガネーシャ尽くしのコース。
ガネーシャはヒンドゥー教インドの神様ですが多様性あふれるタイでも神様です。
涅槃、鎮座、直立の3体に願いをかなえてもらいましょう。
観光5 サメットプラカーンとバンコク市内 フォトジェニック観光

肉眼でよりもカメラ越しに見る時間の方が長いかもしれない写真を沢山撮りたくなるコースです。
立ち寄ると施設はタイの大企業と大富豪が作った施設、、、大きな格差のあるタイ社会ですが富豪が富を社会に還元してるだけ日本よりいいのか、、、
観光6 カンチャナブリ 景観歴史観光

自然豊かで日本とも歴史的な関係のあるカンチャナブリーを巡るコースです。
歴史をさかのぼると明るい日タイ関係だけではないですが過去を踏まえて明るく現在を過ごし未来に向けてより良い関係を両国で作っていければと思います。